
回遊式の平屋
キッチンを中心に囲む平屋。
この家の中心はキッチンで、料理をする人も、ちょっとおしゃべりしたい人も、自然と集まってくる場所です。回遊できる間取りで、料理・洗濯・掃除の動線がスムーズ。家事がラクになるだけでなく、家族の動きも自然につながっていきます。
そして、大きな窓から差し込む光が室内を一日中明るく照らしてくれる。晴れの日も、曇りの日も気持ちまで明るくなるような住まいです。

住宅レシピ
リビングにはいると開放感と共に目に飛び込む大きな窓。
視線の抜けも良い大きな窓たちには、トリプルガラスを採用し断熱性能や日差しの遮熱性を高めています。さらに、深い軒が日差しを優しくコントロールしてくれます。

天井で空間の印象が変わる
梁をあらわした天井は屋根の形状を活かした勾配天井に。天井には無節の杉板を張り、木材の自然な風合いが空間全体に広がります。
梁をあらわしにすることで構造そのものがデザインになり空間に奥行きと立体感が生まれます。また、天井材に無節の杉板を使うことがおすすめです。節のない杉板は見た目がスッキリして質感もやわらかです。
勾配のある天井は視線を上に導き、広がりを感じさせる効果もあります。
また、梁の上に設けた間接照明を組み合わせることで杉板の陰影が際立ち、より天井の表情が豊かに。天井が空間の主役になるような仕上がりになります。

無垢の木×黒アイアン
自然素材の温もりに包まれながら、柔らかな雰囲気の中にどこか凛とした美しさが漂います。そんな空気感をつくり出すのが、「無垢の木×黒アイアン」の組み合わせです。
家づくりやインテリアを考えるとき、素材選びはとても大切です。
ナチュラルだけど甘すぎない空間にしたい!と思っているなら、“無垢の木×黒アイアン”の組み合わせをぜひ検討してみてください。
杉板や漆喰壁などの自然素材は、空間にぬくもりとやさしさを与えてくれます。手触りも見た目もやわらかく、心がほっとするような雰囲気に。そこに黒アイアンの無機質な質感を加えることで、空間がぐっと引き締まります。

あなたの“好き”が見つかる
住まいづくりのヒントが詰まった「住宅レシピ」。
デザイン、動線、素材選び、細かなこだわりがあります。細部にまでこだわった工夫が詰まったお家を、少しずつ施工例としてお届けします。
理想の住まいづくりに寄り添うアイデアが見つかるかもしれません。
平日8:00~18:00はお電話でのお問い合わせも承っております。
※電話番号は、おかけ間違いのないようご注意ください。