リビングダイニングキッチン

柴田町平屋|住宅レシピ

空間の有効活用

柴田町平屋住宅は、限られた土地を最大限に活用した平屋建ての3LDK住宅です。狭い間口だが工夫された設計により、88.19㎡の床面積を有効に活用しています。

資料請求フォームへ
住宅レシピ

住宅レシピ

玄関を開けると、真っ直ぐに延びた通路がリビングへと導きます。

リビング・ダイニング・キッチン(LDK)は、洗練されたデザインと温かみのある素材が融合した空間です。

ステンレス天板と落ち着いたグレーのドアが特徴のペニシュランキッチンは、シンプルで凹凸のないデザインが魅力です。また、キッチンには主張しすぎることない厚みの薄いステンレス天板が空間にすっきりとした印象を与えます。

吹き抜け部分の天井にはレッドシダー材が採用されており、特別な雰囲気を演出。グレーを基調とした壁や天井、床との組み合わせが、落ち着いた陰影を生み出し、部屋全体を洗練された雰囲気にしてくれます。

また、スクエアデザインのスイッチプレートがさらにシャープでモダンな空間を強調してくれます。

床材は、朝日ウッドテックのライブナチュラルプレミアムMOMENTを使用。
天然木の床材で挽き板化粧フロアになります。ナチュラルマット塗装が施されており木本来の風合いや感触を残しつつ汚れなどの耐久性を両立したものです。

天然木の良さを味わいたいけど傷や汚れも気になるという方におすすめです。

フローリング

おわりに

「住宅レシピ」では、素敵な住まいをつくるヒントを掲載しています。
細部のこだわりであったり工夫が詰まったお家。
これからも少しづつ施工例をご紹介します。

【予約制・完成見学会開催】柴田町5月17・18日 現役女性設計士とつくった平屋

平日8:00~18:00はお電話でのお問い合わせも承っております。

0224-83-6036

※電話番号は、おかけ間違いのないようご注意ください。

«